運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

将来の我が国ディスプレー産業が目指す姿としては、日本企業一社だけで勝ち抜こうとするのではなく、日本企業コア技術を押さえた上で、国内外の企業との連携を進め競争力を高めていく、そうした方法が重要だというふうに考えています。さらに、ディスプレー技術ヘルスケア分野などにも応用していくなど、新たな市場開拓も必要だと思います。

菅義偉

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ここは、安全保障上あるいは健康、保健医療の関係で重要なコア技術を持っていても、ちょっと、ある経済成長がことしもプラスの国は、あるいはその国の影響を受けた企業は買いに来ますよ、本当に。  だから、そういうところをしっかりやらないと、コロナの先の日本の希望ある姿をつくることができないと思っているんですね。  そこで、まず伺います。  

玉木雄一郎

2018-05-22 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

産業部門も、核心的なコア技術についてはかなり省エネが進んだと聞いておりますが、まだまだ、精査してみますと、周辺的に、コア技術ではないもの、いわゆるサポート、支援的な技術については、もう少し深掘りをしていくと省エネがあるかもしれないというふうな調査もちらほら見えるようになってきましたので、これから先は、核心的なコア技術だけではなくてサポート技術についても、もっと深掘りをしていきたいというふうに考えております

中上英俊

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

Q—LEAP推進ということで大幅な予算を獲得していただいたということ、また、これが引き続き日本コア技術となって、世界の中での光・量子の研究開発、そして競争日本がぜひとも勝ち残っていけるように、引き続きお願いしたいというふうに思っております。  続いて、宇宙開発についてお伺いいたします。  

尾身朝子

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

コア技術知的財産集中をして外部に漏れないようにブラックボックス化をして、そして売るときにはしっかりと従来の縦割りの系列を外れて世界に売り込んでいくと、こういった戦略だというふうに認識をさせていただいております。今委員御指摘のメーカーさん含めて、日本でも大変そういった試みを行っている会社がおられます。

安藤久佳

2016-04-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第11号

吉良よし子君 様々述べられましたけれども、結局、サイバーセキュリティ戦略に基づいて、観測の強化、NSCなど戦略本部との連携強化コア技術の保持、政府機関重要インフラ防御演習を通じた人材育成など、NICTに具体的で重要な役割が求められているというわけですね。  ただ、この政府サイバーセキュリティ戦略には、国際社会の平和、安定及び我が国安全保障が柱の一つに位置付けられているわけです。

吉良よし子

2015-03-27 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

また、それを、十年かかるか二十年かかるかわかりませんけれども再評価していくというような仕組みをつくっていかないと、日本の中でのコア技術というのは育っていかないんじゃないかと思います。  ITを駆使していろんなソフト産業が今謳歌していますけれども、それはあくまでも応用にしかすぎないと言われているんです。

鈴木義弘

2015-03-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第3号

私は本当に成長戦略が重要だと思っていて、そのコア技術だと思っております。グローバルスタンダードを取る、世界標準をつかむと、まあ山海先生はもうISOでグローバルスタンダードをつくる側になっているので、まさにこれほど重要なものはない。しかも、ロボットには、例えば体内埋め込みみたいなやつがあるんですね。だから、これは安全性の面では非常に厳格にやらなければいけないものです。  

上月良祐

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ビッグデータやAIなど、サイバー空間活用に必要な技術研究開発サイバー空間活用現実社会にもたらす影響への対応、それから少ない人材育成、確保など、望ましい超サイバー社会実現に向けた変革であるとか、また、我が国を取り巻く安全保障環境の変化やグローバルな競争の激化などを踏まえまして、日本が得意とする宇宙海洋、それから日本が必要とする防災、そういった国主導で取り組まなければいけない国家戦略コア技術

川上伸昭

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

さて、安全保障などの観点から、国として維持していかなければならない、いわゆる核になる国家戦略コア技術というものがあります。具体的には、宇宙開発や、海洋国家である日本としての海洋開発などが挙げられると思います。  宇宙開発については、安倍総理施政方針演説においても触れられましたが、昨年打ち上げられた「はやぶさ2」は、二〇二〇年に、宇宙での長旅を終え、地球に帰還する予定です。

尾身朝子

2014-04-22 第186回国会 参議院 内閣委員会 第11号

資料の五枚目にそのSIPの対象課題候補というものが表として並んでおりますが、これ、十課題、今選定されようとしているんですが、その十課題のうち、今、山本大臣から紹介のあった革新的燃料技術、これは自動車用エンジン燃費等抜本的改善を図るものでありまして、自動車コア技術一つということで自動車産業に直結しております。

山下芳生

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

この実例集を拝見して私が興味深かったのは、富士通さんが行っております、横山直樹さんという方によりますグリーン・ナノエレクトロニクスコア技術開発というものでございます。低炭素社会と高度の情報化社会というものを共存させていくには、何といっても、IT機器のキーとなるLSIの消費電力低減が必須だということを伺っております。  

高橋みほ

2014-02-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

次世代自動車コア技術である電池あるいはモーターや燃料電池等高度化に向けた研究開発促進していくという考えでおります。  次世代自動車の普及のためには、やはり初期需要創出と、充電器水素ステーション等インフラの整備も不可欠であります。初期需要創出については、車体価格低減のために車両購入補助も実施しております。平成二十六年度政府予算案に三百億円を計上しているところでございます。

田中良生

2013-05-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

こういった具体論も、もちろん最初は、どの産業がいいということではなくて、大きな政策課題目標を設定しながら、それに至る中で、必要な規制緩和であったりとか新しいコア技術であったりとか、そういったものを組み立てていきたい、そのように思っているところであります。  シャープのお話をいただきました。個別企業のどこがよかった、どこが悪かったということを言うのは差し控えたいと思うんです。  

茂木敏充

2013-05-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

また、戦略市場創造プランは、健康に長生きできる社会構築等、幾つか、あるべき社会の姿というものを戦略目標といたしまして、その実現のために、コア技術への研究開発投資規制改革関連投資促進など、政策資源一気通貫で投入するためのロードマップ策定に向けた具体策の検討を進めてございます。  

山際大志郎

2013-03-05 第183回国会 参議院 本会議 第9号

戦略目標実現のために、コア技術への研究開発投資規制改革関連投資促進などの政策資源一気通貫で投入するためのロードマップ策定いたします。また、立地競争力強化雇用拡大国際展開等にも取り組んでいきたいと考えています。  成長戦略は、文章をまとめるだけではなく、政府が強力にコミットし、一丸となって実行することが活力ある民間投資の誘発につながると考えています。

安倍晋三

2013-02-28 第183回国会 参議院 本会議 第8号

その上で、目標実現のために、コア技術への研究開発集中投資規制改革、関連する投資促進などの政策資源一気通貫で投入するためのロードマップ策定し、民間投資を促してまいります。また、立地競争力強化雇用拡大による所得増加海外成長日本への取り込みを図るための国際戦略策定に取り組んでまいります。  

甘利明

  • 1
  • 2